![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014.7.17 【第1回 WABCO サービスパートナー会議 2014が開かれました】 ワブコジャパン様主催の国内初となるサービスパートナー会議が弊社にて開かれました。 2014年の実績や現状の問題点、今後の方針についての報告とともに、サービスパートナー同士の技術の共有・情報交換の場としても執り行われました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014.3.1 【委員会制度を導入しました】 当社では委員会制度の導入により、定期的な全体会議を行っております。 これにより、「整備全体の品質の管理・クォリティの底上げ」「お客様満足度の向上」「より徹底した安全管理」「問題発生時の本質からの解決」等を目指し、日々活動しております。 お客様に、より快適に・安全に・満足してご利用していただけるよう、更なるサービス向上を徹底追求して参ります。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013.11.20 【胆振地方技能尊重運動推進協議会平成25年度優秀技能者表彰】 胆振地方の整備技術や専門知識の向上に長年貢献してきたとして、胆振地方技能尊重運動推進協議会の「平成25年度優秀技能者」に弊社取締役工場長、川田正美が選ばれ表彰されました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013.11.11 【平成25年度苫小牧市技能功労者表彰】 苫小牧市における自動車整備業界の技術や専門知識の向上に長年貢献してきたとして、苫小牧市長より「平成25年度苫小牧市技能功労者表彰」に弊社常務取締役、推名正勝が選ばれ表彰されました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013.10.23 【WABCO サービスパートナー定期トレーニングが行われました】 ワブコジャパン様より講師を招き、当社のWABCO製品診断資格者(PIN)を対象にトレーラに多く用いられているABSやEBS、エアサス等WABCO製品を専用ソフトウエアを使用した故障診断や、PIN取得者のみが行うことの出来る同製品の設定変更についての定期トレーニングを行いました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013.7.27 【Gスキャン(故障診断機)の技術研修会が行われました】 当社で導入しているエンジンコンピューター故障診断機、Gスキャンの技術研修会を製造元であるインターサポート社様より講師を招いて開催されました。 大型車で多く使用されているコモンレールエンジンの故障診断やDPFマフラーの強制再生等実践的な講習を行うことができました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013.7.16 【当社新社屋が完成しました。】 この春よりすすめておりました事務所新築工事がお陰様をもちまして無事落成いたしました。 今後ともサービスの向上を目指し、蓄積した経験と技術で安心と安全をお届けすると共に、地域産業の発展に貢献できますよう社員一同心を新たに一層精励致す所存でございます。 つきましては、何卒倍旧のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013.6.1 室蘭地方自動車整備振興会様より「コンピュータ・システム診断認定店」 として室蘭管内で最初に認定されました。 同認定はスキャン・ツールを活用した自動車の電子制御装置の整備、診断作業や高難度整備に対応している事や、1級整備士が在籍している事等が条件となっており、当社はその認定条件をクリアし、同認定店として室蘭管内でいち早く認められました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012.11.16 【環境への取り組み】 太陽電池モジュールを156基から365基へ増設。 これにより工場全体の60%の電力を太陽光発電でまかなえる事となりました。 当社はこれからもより一層、環境に優しい企業を目指して参ります。 詳しくは当社の環境への取り組みのページをご覧下さい。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
新たに設置された太陽電池モジュール 209基 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012.11.1 平成11年・16年に苫小牧市体育協会へ車輌を寄贈しましたが、協会の発展、及びスポーツ振興に寄与した功績を讃えられ、感謝状を頂きました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012.10.16 当社の環境への取り組みが社団法人 日本自動車整備振興会連合会の発行する「Jaspa News(2012年10月号)」において整備事業場におけるCO2排出量削減への取組事例として掲載されました。 ※画像をクリックすると詳細PDFをご覧いただけます。 ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012.9.7 当社社員が一級整備士を取得しました。 これからも、より安心・安全なサービスをお届け致します。 今回の1級整備士の試験は室蘭管内で7人中1人が合格(当社社員)で全国平均で1級小型(筆記)の合格率は8%である(平成20年度)。整備事業場で働く整備士347,276人に対し1級整備士の占める割合は2.3%である。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012.7.20 7月4日から三日間、埼玉県松山市のWABCO東松山事業所で当社より4名がWABCOの車両システムに関する製品トレーニング及び同社製品の高度な組立行程や徹底された在庫管理・出荷の状態を見学させていただきました。 [主な内容] 国内で高いシェアを誇るWABCOの製品(ブレーキ、エアサス等)のPC診断機を使用した 故障診断の操作方法及び応用(設定内容の変更等) これらはトレーニングを受けた者以外は使用できません。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011.12.8 ブレーキシステムメーカー「WABCO(ワブコ)」と国内初のサービスパートナー(指定サービス工場)として正式に契約が交わされ、調印式が執り行われました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011.1.19 【ワブコを招いた国内初の研修会が行われました。】 ブレーキシステムメーカー「WABCO(ワブコ)」の国内で初の指定サービス工場(サービスパートナー)となった当社は同社製品の代理店である(株)トクシャ様の協力のもとワブコ製品に関する初の研修会「テクニカルミーティング」をグランドホテルニュー王子で開催しました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||